トップページ音楽感想
中川翔子



1st CoverAlbum しょこたん☆かばー 〜アニソンに恋をして。〜 2007年 ★★
2nd CoverAlbum しょこたん☆かばー×2 〜アニソンに愛を込めて!!〜 2007年 ★★
1st Album Big☆Bang!!! 2008年 ★★★
2nd Album Magic Time 2009年 ★★★
3rd CoverAlbum しょこたん☆かばー3 〜アニソンは人類をつなぐ〜 2010年 ★★★
3rd Album Cosmic Inflation 2010年 ★★★








しょこたん☆かばー 〜アニソンに恋をして。〜 1st CoverAlbum

01.ロマンティックあげるよ
02.乙女のポリシー
03.BIN・KANルージュ
04.残酷な天使のテーゼ
05.青春


 #4以外はコッテコテのアイドルポップスを選出。#1はちょっと違うかも知れませんが、そういう風にアレンジされてるんですよ。
 ファンのリクエストを元に選んだそうで、無難かつ得意分野を選びながら、ちょっとだけど真ん中から外してきたといった所。
 そんな訳でやはり慣れてるのか、息をするようにアイドル歌唱を披露。純粋な歌唱力勝負になると不足分が出てきますが、そこもアイドルゆえのご愛嬌。
 芸能人のカラオケ番組に彼女が出るのを待たなくても、これを聴けば簡単に彼女のカラオケが楽しめるというお得な一枚である(爆)原曲の良さを再確認するとか、違った角度から魅力を引き出すカバーというより、ただ『歌ってみた』だけに近いです。ファン向け(2010.12.22)







しょこたん☆かばー×2 〜アニソンに愛を込めて!!〜 2nd CoverAlbum

01.1/2
02.輪舞-revolution
03.Catch You Catch Me
04.テレポーテーション 〜恋の未確認〜
05.ETERNAL WIND 〜ほほえみは光る風の中〜


 80年代〜90年代前半からの選出だった前作とは方向を変え、今作は90年代後半を中心に選出したそうです。でも#4・5はそれぞれ87、91年の曲。5曲中2曲って数字だけ見れば4割だから、あまり中心って感じも……まあいいか。
 前作よりも曲の幅は少しだけ広がった感じがしないでもないものの、結局自分が言いたいことは前作とあまり変わらないので、その辺は割愛させて下さい(苦笑)前作とまとめて1枚で出した方が良かったんじゃないでしょうか。リリース間隔が約4ヶ月と、凄く短いし(2010.12.23)







Big☆Bang!!! 1st Album

01.We can do it!!
02.空色デイズ
03.恋の記憶
04.snow tears
05.Brilliant Dream -shoko☆planet mix-
06.フルーツポンチ
07.ストロベリmelody
08.pretty please chocolate on top
09.calling location
10.happily ever after
11.starry pink
12.スカシカシパンすこし変?


 オリジナルとしては初めての作品。
 アニソンロックあり、アイドル歌謡あり、J-POPバラードありと、バラエティに富んだ内容。それらを彼女の最大の武器『曲に合わせたものまね歌唱』で千変万化、自由自在に歌いこなす。器用ですね。ただしゴールデンボンバーみたいなのとはまた違うので注意(爆)カラオケじゃねぇかと言われれば返す言葉もないけど。ちなみに単純な歌唱力自体はあまり高くないです。
 平均的な曲がズラズラと並ぶ中、#8が個人的にはベストトラック。サビの早口が印象に残ったので。滑舌よく歌えてるし。
 前述のようにちゃんと個性も持ってるし、アイドルが出すアルバムとしては十分に及第点以上の出来(2010.12.24)







Magic Time 2nd Album

01.your "Magic Time"
02.Spiral
03.through the looking glass
04.続く世界
05.シャーベット色の時間
06.マカロン ホリディ
07.Brand-new day
08.Shiny GATE
09.冬の遊園地
10.綺麗ア・ラ・モード
11.Ivy
12.空色デイズ -天元突破EDITION-


 バンドサウンドの割合が増えてますね。
 クオリティは相変わらずアイドルポップスとしては水準に達してるし、その辺に文句はないんですが、こういう路線だとより純粋な歌唱力が要求されるので、そこが課題ですか。彼女は曲に合わせて歌い分ける技術には優れていても、歌唱力そのものはまだまだなので。
 色んな所で高評価されているらしいですが、松本隆&筒美京平コンビが手がけた#10は80年代アイドル歌謡かくあるべしといった所で、確かに名曲。気持ちいい所にメロがすらすらハマっていく得意のロックナンバー#2、当時ちょっと流行ってたテクノポップ要素を取り入れた#5もいい。
 あと、本人の意向かどうかは分からないけど、いい加減空色デイズのアレンジVerを引っ張り続けるのはやめれ(2010.1.1)







しょこたん☆かばー3 〜アニソンは人類をつなぐ〜 3rd CoverAlbum

01.Angel Night 〜天使のいる場所〜
 ほぼ完コピ、高音少し辛そう。
02.GOD KNOWS...
 シンセ追加、ギターが控えめに。無難。
03.星間飛行
 アレンジ・歌唱共にベスト。
04.ゆずれない願い
 さすがに田村直美の伸びまくるビブラートは再現しきれてませんが、割と善戦。
05.そばかす
 ノリノリで歌っておられる。しかし原曲のスウィング感をピコピコで殺してるのが気に入らん。
06.雨にキッスの花束を
 モダンにリアレンジ。ちなみにラスサビ前の台詞はカットされてます。
07.微笑みの爆弾
 忠実にコピー。歌い出しを溜める歌唱まで再現できてればなお良かった。
08.ときめきの導火線
 80〜90年代歌謡曲スメルを残したまま中途半端にハウス化。徹底的にやりゃいいのに。歌はいい方。ふしぎ遊戯ならOPの方をカバーして欲しかったんですけど。
09.Give a reason
 コピー。
10.魂のルフラン
 原曲を有機栽培としたらこっちは遺伝子組み換え。Perfumeみたいなエレキベースが利きまくってます。チープだけど、アリなアレンジでは。
11.でてこいとびきりZENKAIパワー!
 歌もトラックもわざとらし過ぎるくらいハキハキ。取り柄を活かした好アレンジ。
12.プリキュア5、フル スロットル GO GO!
 いい意味で鉄板。言うことなし。
13.DAN DAN心魅かれてく -short ver.-
 キーはZARDの方。まあ、カラオケですな。
14.Don't say "lazy" -short ver.-
 ハマり曲だと確信してたんですが、メロをただなぞってるだけみたいな無難すぎる歌唱にガッカリ。もっとパワフルに歌えるはずだろ。
15.ムーンライト伝説 -short ver.-
 良くも悪くも鉄板。当たり前だけど。原曲みたいにもっとハモらせても良かったのでは。
16.セーラースターソング -short ver.-
 完コピ。
17.不思議色ハピネス -short ver.-
 同上。
18.DON'T YOU... -short ver.-
 同上。


 今回は全18曲とボリュームたっぷりですが、#13〜18は1コーラス分のみのTVサイズ。
 大きく分けると、まんま再現しようとしてるか、デジタルポップス風に変えてるかのどちらか。あと曲によって歌い慣れてるかどうかがハッキリ出ちゃってますな。やっぱり一時代前のアイドルポップスが一番適性あると思う。個人的にTVサイズはいらなかったなあ。通常版を買えば良かった(2010.4.5)







Cosmic Inflation 3rd Album

01.フライングヒューマノイド
02.午前六時
03.涙星
04.心のアンテナ
05.rainbow forecast
06.shortcake adventure
07.Jewelry heart
08.lemonade
09.「ありがとうの笑顔」
10.RAY OF LIGHT
11.涙の種、笑顔の花
12.TYRANT too young
13.千の言葉と二人の秘密


 まるで水樹奈々がつけそうな、やたら大仰なアルバム名である(爆)中身は特に大仰でもなく、普通な曲ばかりって所も同じ。つーか概ねいつも通りの内容。松田聖子リスペクトを覗かせつつ、バンドサウンド多めの正統派アイドルポップスアルバム。手堅い。
 しかし今回は飛び道具も用意してきている! それはまさかのメロスピ曲#12である! 彼女のアルバムでこういう曲をやるとは思わなかったので、これは素直に驚きました。しかも無駄に演奏が本気。歌メロは平成ガンダムの主題歌みたいだけど。彼女の実力と適性を考慮すると最適解なので、正しい判断だと思います。水樹奈々に曲提供するElements Gardenもこれくらい気遣ってやればいいのに。
 歌も別段問題ないですが、語尾を短めに切る癖があるので、そこが勿体ないかな。この手の曲はキメにロングトーンかましまくったり、ビブラートぐわんぐわんかけるくらいがいいので。
 個人的に一番好きなのはトップバッターの#1。全てを解き放ってスタートする一歩手前の高揚感を完璧に描写している。オープニングとしてもバッチリですね。
 松本隆作詞+細野晴臣作曲の#4もいい出来。お上品なストリングスと高音ヴォーカルに心洗われます。
 今回はファン以外、特にメタラーにもちょっとお勧めします(笑)(2010.10.24)







inserted by FC2 system